横浜ベイスターズの尾花監督。
投手陣再建の方程式に
素質×やる気×考え方=成果
たとえ素質が二流であろうと、やる気、考え方が一流であれば
一流の選手になれる!との考え。
ん~なんか自分が思っている事を違う方が仰っているのを
みると感激しますね
僕らの商売、一流、二流というのはお客さんの判断なんで
あまり気にしませんし
自分は一流目指しているかと問われればはっきりと
答えることはできませんが
『一流』の定義が
お客さんの喜ぶ顔ですとか、居心地のいい店ならば
はっきりと
『目指してます!』
といえます。
僕が考えるセンスあるとは、ほんの一握りの方が持っているものであり
努力で身につくものではない。
ただ、努力によって近づける。
そう思って仕事してきました。
尾花監督が言う
やる気、考え方と言う所が
僕の思っている『努力』なんでしょう。
クールに仕事するのもかっこいいのかもしれないけど
僕は熱く仕事する方を選びました。
毎日が勝負。
前向きに反省しながら、不得意な所を潰し
得意な所をのばし
一日、一日と成長していきたいと思います
土曜日に毎度おなじみの
けんちゃんをはじめ、33歳のお誕生日を迎えたYO-KOちゃん
みんな大好きTUGUMIちゃんにご来店いただき
あっつく話した後、この番組。
なんかある(笑)
最近のコメント